SixTONES 12th Single 「音色」

DVD

グレン・グールド・オン・テレヴィション  カナダ放送協会全映像1954-1977 VOL.1

グレン・グールド

¥  5,280(税込)

  
  • 送料無料

※消費税率10%商品
  • POINT : [通常ポイント]1.0%ポイント
  • RELEASE DATE : 2013/10/23
  • NUMBER : SIBC-181
  • LABEL : SONY CLASSICAL
  • 商品内容

    ■グレン・グールドがカナダ放送協会(CBC)のために出演・演奏・制作した19時間以上にわたるほぼすべてのテレビ番組をDVD10枚に集大成した「グレン・グールド・オン・テレヴィション カナダ放送協会全映像1954-1977」からの、日本だけの単売が決定。
    グールド自身の語り、インタヴュー、対談、演奏など、四半世紀にわたるグールドの軌跡を辿ることのできる歴史的な映像のオンパレードで、ソニークラシカルへのセッション録音と並び、グールド芸術の理解には欠かせない第1級の資料です。
    ■VOL.1はテレビ放送初期のカナダでの番組出演の記録や、解説と演奏を初めて担った番組「話題はベートーヴェン」(1961年)、その他の断片的映像を収めています。
    ■日本語完全字幕付き(歌詞を含む)。 宮澤淳一監修の映像翻訳チームによって、英語話者でも聴き取り困難なグールドの早口も明快に日本語化。資料的価値満載の別冊日本語解説書付き


    [収録内容]
    DVD 1 187分53秒
    初期のTV演奏と様々な番組からの抜粋映像(1954年~1974年)
    話題はベートーヴェン(1961年)
    ・◆はCBCでの放送番組名を示します。
    ・グールドがピアノを独奏した演奏については、その旨クレジットは割愛し、他のアーティストとの共演している場合のみ表記を入れてあります。
    ◆ルール・デュ・コンセール『ベートーヴェンとプッチーニ』 
    1954年12月16日放映
    1 イントロダクション
     ベートーヴェン
     ピアノ協奏曲第1番ハ長調作品15[カデンツァ:グールド]
    2 第1楽章 アレグロ・コン・ブリオ
     グレン・グールド(ピアノ)
     CBC交響楽団
     指揮:ポール・シャーマン
    ◆『クライスラー・フェスティヴァル』より
    1957年2月20放映
    3 エレーヌ・グラントによるイントロダクション
     J. S. バッハ  パルティータ第5番ト長調BWV829 
    4 第2曲 アルマンド
    5 第4曲 サラバンド
    6 第5曲 クーラント
    7 グラント、グールド、モーリーン・フォレスターによるイントロダクション
     マーラー
     交響曲第2番ハ短調
    8 第4楽章 「原光」 おお くれないのちいさなバラよ!
     モーリーン・フォレスター(コントラルト)
     グレン・グールド(指揮)

    ◆『女王陛下歓迎の挨拶と音楽』 
    1957年10月13日放映
    9 イントロダクション
     J. S. バッハ
     ピアノ協奏曲第5番ヘ短調BWV1056
    10 第2楽章 ラルゴ
    11 第3楽章 プレスト
     グレン・グールド(ピアノ)
     CBC交響楽団
     指揮:ジェフリー ・ウォディントン

    ◆『ルール・デュ・コンセール』 
    1957年10月22日放映
     J. S. バッハ
     ピアノ協奏曲第1番ニ短調BWV1052
    12 第1楽章 アレグロ
    13 第2楽章 アダージョ
    14 第3楽章 アレグロ
     グレン・グールド(ピアノ)
     オタワ交響楽団
     指揮:トーマス・メイヤー

    ◆1958年放映+
    J. S. バッハ
    15 パルティータ第2番ハ短調BWV826より 第1曲シンフォニア(リハーサル)+
    [+海外盤では「1958年放映」とされているこの映像は、1959年のドキュメンタリー映画
    『グレン・グールド27歳の記憶』(カナダ国立映画庁製作)に含まれているものと同じである。]

    ◆1960年10月11日放映
    ベートーヴェン
    ピアノ・ソナタ第17番ニ短調作品31-2「テンペスト」
    16 第1楽章 ラルゴ――アレグロ
    17 第2楽章 アダージョ
    18 第3楽章 アレグレット

    ◆フェスティヴァル’61『話題はベートーヴェン』 
    1961年2月6日放映 
    19 グールドによるイントロダクション
     ベートーヴェン
     エロイカの主題による15の変奏曲とフーガ変ホ長調作品35
    20 主題の低音(バス)による序奏:アレグレット・ヴィヴァーチェ――主題
    21 第1変奏~第15変奏
    22 フィナーレ アレ・フーガ:アレグロ・コン・ブリオ――アダージョ――アンダンテ・コン・モト
    23 グールドによるイントロダクション
     ベートーヴェン
     チェロ・ソナタ第3番イ長調作品69
    24 第1楽章 アレグロ・マ・ノン・タント
    25 第2楽章 スケルツォ:アレグロ・モルト
    26 第3楽章 アダージョ・カンタービレ
    27     ~アレグロ・ヴィヴァーチェ
    レナード・ローズ(チェロ)
    グレン・グールド(ピアノ)
    28 クレジット

    ◆インターテル『文化爆発』より
    1966年11月9日放映
    29 「聴衆が嫌いなんだ」

    ◆テレスコープ『グレン・グールドの変奏曲』 
    1969年5月8日放映
    30 レコーディング・テクノロジーについて
    31 イントロダクション~人間の音楽性について
    32 『北の理念』について
    33 「若い頃は少し怖がっていた」
     ベートーヴェン
     交響曲第6番ヘ長調作品68「田園」[リスト編]
    34 第1楽章 アレグロ・マ・ノン・トロッポ より
    35 ワワの町について語るグールド
    36 クレジット

    ◆CBC特別番組:音楽の世界『よい聴き手』より 
    1970年2月18日放映
    37 イントロダクション
     J. S. バッハ
     平均律クラヴィーア曲集第2巻
     前奏曲とフーガ第14番嬰ヘ短調BWV883+
    38 前奏曲
    39 フーガ
     前奏曲とフーガ第3番嬰ハ長調BWV872
    40 前奏曲
    41 フーガ
     前奏曲とフーガ第22番変ロ短調BWV891
    42 前奏曲
    43 フーガ
     前奏曲とフーガ第9番ホ長 調BWV878+
    44 前奏曲
    45 フーガ
     +チェンバロによる演奏

    ◆ラジオ番組「CBC火曜の夜」のための宣伝映像より 
    1974年放映
    46 サー・ナイジェル・トゥイット=ソーンウェイト
    47 カールハインツ・クロップヴァイザー博士
    48 マイロン・キアンティ
    49 「オーディオ・サプライズの連続です」*

SOLD OUT